Agenda
行動指針

クローバーラボの
チームバリュー
チャレンジChallenge
一、いい時も悪い時も課題を見つけ、いつでもチャレンジする。
自分たちのチームだからこそ、自分たちの未来を作るために課題を発見し、解決し、文化を作る。
失敗を恐れずにチャレンジし続けることで他では得れない経験をし自身とチームが成長できます。
ジョインJoin
一、チームのロードマップに主体的に参加する。
誰かがやってくれるから大丈夫ということはないです。
常に自分には何ができるかを考え、チームのロードマップに主体的・積極的に参加することがチームの力になります。
フォローFollow
一、アピールして行動する人をフォローする。
みんな真剣に考えています。
アンチテーゼを唱えるのではなく、まずはフォローしましょう。
議論やブラッシュアップはそこから始まります。
コミュニケーションCommunication
一、世の中の正論は要らない。チームの正論を見つける。
万能な言葉はありません。
世の中の正論と言われているものより、自分たちが経験したこと、状況下で考えたことを優先し、チームにとってのベストを考えましょう。
ユーザUser
一、チームの合理性よりユーザの喜びを実現する。チームはその為に存在する。
チームの課題を解決するためにユーザの喜びを犠牲にすることがあってはいけません。
社会におけるチームの存在意義はユーザの喜びだけにあります。
ユーザの喜びがチーム、個人を豊かにする始点になっていることを忘れないようにしましょう。